fc2ブログ
3人の子供達に囲まれて毎日悪戦苦闘してる様子をどうぞっ…
  • 04«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • »06
( ̄▽ ̄;)アハハッ
2012年01月15日 (日) | 編集 |
まぁ~!


久し振りの日記♪


去年は、母が亡くなり…父が手首の複雑骨折で緊急手術したりと
何かと忙しい1年でしたぁ~(; ̄ー ̄A


年末も、掃除に明け暮れ…


今年こそは、『ダイエット!!』を目標に
今まで『腹いっぱい』だったのを『腹八分目』にしていますよ…


今のところは、守れていますが…いつまでもつのやら…┐('~`;)┌


長女チャンも、地道にではありますが数学克服に取り組んでます(*´∇`*)ニョホ♪


長男クンも、4月からは6年生です!
食べても食べてもなかなか身に付かず…
未だに入学した時に買った制服が着れる…
まっ、ある意味『親孝行』ではありますがね…(; ̄ー ̄A


次女チャンは、まぁ~相変わらずの『女王様』振りを発揮してます。
最近は、AKB48や嵐にハマりつつあり家の中で決して
うまくはない歌やダンスを毎晩の様に披露してくれます…(´∇`)


夫クンも、仕事を代わって早いものでもうすぐ1年!!
職場の皆さんにも可愛がってもらって楽しいみたいです(o≧▽゜)o


そして、我が家の猫達♪
きんたろうは、放浪の旅に出たっきり帰ってきませんが…
たまのすけ・姫チャン・チョビはすくすくと元気に成長中デス♪
去年の9月に仲間入りしたチョビに至っては、ビックリするほどの
成長の早さ!!


…そして、σ(*´∀`*)


年齢と言う強敵も何のその!!
若い頃と同じとまではいかずも、何とか若い連中に
付いていける様に必死!! (〃^∇^)o彡☆


スマホに買い換えて、メール打つのに20分もかかる…。゜(゜´Д`゜)゜。
…やっぱり歳とりましたねぇ~(; ̄ー ̄A


今年も、家族全員が健康である様に願いつつ…
ガタが来はじめた体をケアしながら頑張りますよぉ~\(*⌒0⌒)b♪
スポンサーサイト




久しぶりblog
2011年09月23日 (金) | 編集 |



すっかりblogからも遠ざかっていました。



きんたろう・たまのすけ兄弟に続き、7月7日にメスの『姫チャン』9月9日にオスの『チョビ』が新しく我が家の仲間入りしましたぁ~



・・・2匹ともまだまだ子猫。チョビに至ってはまだミルクが欠かせない程の赤ちゃん猫です



姫チャンもチョビも保護して直ぐに動物病院へ連れていき健康診断してもらい、ビックリする位の元気良さで食欲旺盛トイレも完璧


たまのすけが良いお兄ちゃんしてくれてます



画像は、茶色がチョビ
白いのが姫チャン



こんなに可愛い子達を捨てた奴は・・・許さん

新しい家族
2011年07月22日 (金) | 編集 |

7月7日 七夕



我が家に新しい家族が増えました



名前は、七夕にちなみ『織り姫』から一文字とって・・・



『姫チャン』



もちろんメス



推定生後3ヶ月



女の子なのに尻尾の先が少しハゲてますが、とても元気で好奇心旺盛



兄貴分のきんチャン・たまチャンにも負けない位おてんば姫チャンです



きんチャン・たまチャンも今では一緒に遊んでやったり昼寝をしたりする様にまで仲良くなりました



新しい家族『姫チャン』をよろしくお願い八(´∀`*)しまぁ~す(人´∀`)

3学期…
2011年01月15日 (土) | 編集 |
Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン んまぁ~!長い事ブログほったらかし状態だったわっ…(滝汗)

とりあえず・・・明けましておめでとうございます♪ 本年もケロケロ本舗をごひいきにぃ~(^^)

・・・でね、今年は長女チャンもいよいよ中学生の仲間入りするのですよっ!
あの、『マイペース』の長女チャンがですよっ!
つい最近、黄色い帽子を被って赤いランドセルを背負ってた気がしましたが…ヾ(;´▽`A``アセアセ
今じゃ、身長154cm!!! 来年の今頃は私・・・追い越されそうですわっ。

今月は、中学校の入学説明会があるので色々これから多忙な日々が続きそうですっ…

今は、中学生になるまでに算数と国語の特訓中・・・
漢字の書き取りは私が…算数は夫クンが担当…。
まっ、ぼちぼちスローテンポではありますが長女チャン頑張ってますよ。

長男クンは、3学期…な、なんと!!! 『学級副委員長』と言う大役をやる事に!
本人曰く最初は委員長をやってみようと立候補したものの怖気づき結局副委員長に落ち着いた様です。
・・・自分から『やってみたい』と立候補した事は凄い自信に繋がると思います。
3学期の長男の成長振りが楽しみですよぉ~(゚∇゚*)(。。*)(゚∇゚*)(。。*)ウンウン

次女チャンは・・・まぁ~1学期よりも2学期!…2学期よりも3学期! 『ワガママ振り』がパワーアップしてますよぉ~( ▽|||)サー
『あぁ~言えばこう言う』
冬休みの課題帳も結局算数は終わらず…3学期に入ってもまだまだ次女チャンの冬休みは終わってません。ヾ(;´▽`A``アセアセ

きんたろう&たまのすけ
・・・年末年始もきんチャン・たまチャン兄弟はとぉ~ってもお元気でした♪
家中を走り回り・・・食っちゃ寝・・・食っちゃ寝・・・(私じゃないわよっ)
コタツを出した途端に『コタツムリ』になっちゃってますよぉ~♪

夫クン&私
夫クンも私も大きな怪我もなく…
今年は『有言実行』を目標に子供達の為に頑張りますよぉ~!

久々~
2010年10月07日 (木) | 編集 |
すっかりご無沙汰しちゃってましたぁ~ヾ(;´▽`A``アセアセ

決して、忘れてたぁ~とか…面倒臭いぃ~とかではございませんのよ。( ▽|||)サー

とりあえず、近況報告ねっ♪

10月3日 小学校運動会
前日から怪しい雲行きでしたが…お昼前から『雷雨』!!! Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
今年、我が家は次女チャンが小学校に入学した記念と長女チャン最後と言う事で『最初で最後の家族リレー』に参加。
まぁ~思い出作りって事で…でも、参加するからには『死ぬ気で走れ!』と子供達に喝!を入れ…
親も死ぬ気で走ったら…案の定、翌日には『全身筋肉痛~!!!』

陸上記録会練習開始
5年生と6年生は13日の陸上記録会に向けて猛練習中。
長女チャンは、100m走となわとびに参加。
長女チャンは、走る時足が上がってなくて本当~~~~~に遅い。
・・・が!猛特訓のお陰で足が上がる様になり少しだけど早く走れる様になったぁ~!!!
ほぼ毎日の猛練習で長女チャン『わき腹が痛いっ…』だそうです。(苦笑)
…それだけ筋肉を使ってる証拠だよ。頑張れっ!
10-10-01
・・・アッ、画像は長女チャンとたまのすけ♪

長男クンは、先月19日(日)の夜中に段ボール箱を切らずに自分の手をカッターでザックリ切ってしまい夜中にも関わらず病院へ…中の肉まで見事に(!?)切っており、中を4針…外を6針縫う羽目に…
飲みに行っていた夫クンも慌てて知人の奥さんに病院まで送って頂き合流…って酔っ払ってる時に来ても何の役にも立たないから来るな!とあれほど言ったのに…( ̄  ̄;;)
運動会前に何と言う事を…このバカ息子!!!
往復の車中では親に叱られ…病院ではDr(可愛い女医さん)に「小学生が起きてる時間じゃないでしょ?」と注意をされ…痛い思いをして散々な目にあった長男クン。
1週間後の抜糸まで運動会の練習も出来ず…
10-10-00
抜糸も終了し、元気いっぱい長男クン。(苦笑)

そして、2学期に入り給食をほぼ毎日『完食』する様になった次女チャン。
小学校に入学して初めての運動会にやる気満々!!!
1~3年合同でダンスを猛練習。毎晩、お風呂で大声出して歌って踊ってました。
そして、本番当日の『かけっこ』では奇跡の1位!!! Σ(・ω・ノ)ノ! びっくりっ!
その走ってる時の形相といったら凄かった。
歯を食いしばって鬼の形相でしたもの…(爆)
10-10-02
『1位!とったどぉ~~~!!!』次女チャン。( ̄m ̄*)クスクスッ